2010年10月アーカイブ

取材を受けました!

| コメント(0)

SH3D12724.jpg先日の事ですが、「神奈川新聞」と「タウンニュース」にわくわく探検隊が記事で取り上げられました。
取材って緊張するものですね…
jjj.jpg

洞窟探検 終了しました!

| コメント(0)

そこはあたり一面もののけ姫の世界です。樹海の中にいくつもある洞窟のうち、二つの洞窟にもぐりました。午前中に富士風穴、氷の洞窟です。一年中ある氷に足元はツルツルで滑り台のようにお尻で滑って移動しました。洞窟の中でひと時ライトを全部消し漆黒の闇の中に身を置いてみると、数百年前から滴っているであろう水滴の音だけが聞こえ、本当の暗闇と静寂に身震いするほどでした。ブナ広場で昼食をとり、あっという間に仲良くなった仲間達で遊んでいました。午後は氷のない洞窟へ…そこは沢山の幾方にも伸びる横穴があり非常に狭い穴を這って歩いていると、方向感覚がなくなっていました。 二つの種類の違う洞窟を思う存分探検し終えた隊員達のレインコートはビリビリになっていたり、顔は真っ黒だったりと、笑ってしまったけど、充実した時間を過ごしたね。本日のガイド、カマキリに感謝、ありがとう!
隊員諸君、また冒険に出掛けよう!

『稲刈り&陶芸体験』終了!

| コメント(0)

「稲刈り&陶芸体験』プログラムが先週末、無事終了しました。
ご報告が遅くなりすみませんでした。
雨を心配したプログラムでしたが、お天気にも恵まれ、今年は、年長から6年生、全員一人一つ鎌を持ち、稲刈りに挑戦しました。
最初こそ危なっかしい手つきでゆっくり、ゆっくり進めていきましたが、すぐに慣れてきて、誰一人弱音を吐かず、刈り取りました。
「子どもに鎌を持たせて、子どものペースで安全に稲刈りができるのだろうか?」プログラム前かなり悩みましたが、小さな年長の子ども達までが、安全にやり遂げられたのです。「案ずるより産むが易し」ですね。
午後も驚きました。強羅公園のクラフトハウスにて「陶芸体験」それぞれに作りたい物を決め取りかかりましたが、とにかくみんな真剣で一生懸命、自分たちで作り上げていました、色も自分で決めました。出来上がったものは、しっかりどっしりしていて、個性が出ていて…
焼き上がりを楽しみにしていてくださいね!
今回、改めて思いました、できる事の多い子ども達に、というかほとんどの事ができる子ども達に、「無理だろう」とか「できないだろう」と、限界を決めているのは大人なんだと。。
さて、次回のプログラムは洞窟探検今週末です!午前、午後と二つの洞窟を探検します!

ぞうさんライド最高!!

| コメント(0)

ride.jpg11月に行うプログラム「ぞうさんライド&房総みかん狩り」の下見に行ってきました!
ぞうさんライドをやっている「市原ぞうの国」は、本で読み感動した「星になった少年」の実話の場所でもあります。映画化もされましたね…
そこには、沢山のぞうや動物達がくらしていましたよ。ぞうさんの背中に乗り、ゆらゆらとお散歩します。乗馬はわくわくでも何回か挑戦していますが、わくわく初となるこの「ぞうさんライド」ぞうに乗った感想はと言いますと…不思議な感じです。うきうきして興奮しているのですが、同時に穏やかな気分にもなります。ぞうの体温とか皮膚の厚さとかがふれている足から感じられます。お楽しみに!!

サーカスで高度な芸を披露するゾウ、サッカーをするゾウ、鼻で絵を描くゾウ、交通手段として機能しているゾウなどが知られているように、ゾウは非常に知能と記憶力が高い動物です。おっとりしたイメージとは反対に、地上の動物で最も大きな脳を持ち、自分達が歩いてきた道のりや、仲間や敵の特徴をはっきり区別することができます。何と23年間離れ離れだったゾウの親子が、お互いを覚えていたという逸話も残っています。
象牙を得るために今でもたくさんのゾウが人間により殺されています。殺された大人のゾウももちろんかわいそうなのですが、残された子供のゾウは大変なショックを受けます。孤児となったゾウを保護し、飼育員たちが家族のようにゾウと触れ合い、人間に対する不信感を取り除き信頼感を築いていくという活動が行われているのは初めて知りました。感銘しす。
show01.jpg最後に、象の糞を原料とする「ぞうさんペーパー」(スリランカ製)から作られたレターセットと鉛筆を購入。ぞうさんペーパーグッズの売上の一部は象の保護活動や子供達の環境教育にも使われているそうです。
11月27日~28日の1泊2日のプログラム。宿泊は勝古沢キャンプ場です。みんなでバンガローに宿泊します。『ぞうさんライド』『キャンプ』『みかん狩り』と欲張りなプログラムはもうすぐです!

3連休最後

| コメント(0)

みなさんこんばんは(^-^*)/いつもブログを見ていただきありがとうございます。3連休最後の日はどのようにお過ごしでしたか?私は水泳講師をしている園が運動会でそのお手伝いに行きました、気温はぐんぐん上がり、と?っても暑かった!わくわくによく参加してくれている子ども達も、一生懸命、徒競走や遊戯をしていました。わくわくに参加してくれている子どもたちの勇姿が見たいと、わざわざ見に来てくれた、わくわくスタッフの方達もありがとうございました!また、うれしいことに『ようこそ先輩』種目では、沢山の隊員達と会うことができ、『あわび?来たよ!』と声をかけて駆け寄ってきてくれて、とてもうれしかったです。
今年は、今更ですが日焼けに気をつけて、SPF50の日焼け止めクリームを購入して、使用しています。つけてはいるのですが、あれって本当に効果ありますぅ?『小まめにつけなおさなきゃダメなのよ!』とのアドバイスどうりにしても私にいたっては、絶対日焼けしてしまい、今日も真っ黒になってしまいました…美白が当たり前のこの世の中、思いたったら海に行き、日焼け止めなんて忘れてしまう自分としては非常に生きにくい世の中のような。。隠れてるところは白いんですけどね…って、聞いてないですよね?
とにもかくにも3連休は終わってしまいました。。

雨…

| コメント(0)

3連休の始まりは雨になってしまいました…私が水泳講師をしている幼稚園の運動会も明日の予定でしたが、あさってに延期になりました。練習の時は日焼けするくらい暑くて写真のように晴天だったのに…残念。
今日のような雨の日は愛犬『マリン』も寝てばかりいます。『マリン』は4歳のラブラドールレトリーバー、女の子です。3月にプログラムで『盲導犬ハーネス』に行きますが、盲導犬の多くがラブラドールレトリーバーです。盲導犬に向いているのでしょうね、『マリン』はいつもぼーっとしていますが…
話はかわりますが、我が家が育てた『ぶどうの木』3年目にして5房つけました。日に日に実は大きくなり、色も濃くなってきていたのに…悪夢は突然やってきました。朝、見たら袋が破かれ実がひとつも無くなってるではありませんか!さらに食べかすのぶどうのかわが、根本に散乱しておりました。えーッ!ひどい!結局、今年も我が家のぶどうの味はわかりませんでした。

お疲れですか?

| コメント(0)

みなさんこんばんは(^-^*)/いつもブログを見ていただきありがとうございます。さて、ガリバーが先生をしていたり、ラックが体操講師をしている幼稚園では、このところ10日に行われる運動会の練習でバタバタモードです、毎日遅くまで準備に時間がかかります。そんな、お疲れモードのスタッフもカメラを向ければこんなサービスを…
気を取り直し、フラワーレイをつけて踊るこども達、これが癒されるんですよ。

早いです

| コメント(0)

みなさん、こんばんは(^-^*)/今日は気持ち良い晴天でした。
最近、暗くなるのが早いです。
最近、お腹がすくのも早いです。
あわびが講師をしている水泳教室に通って来ているH君とツーショット!撮っている時に思いました、『大きくなってる…』ちびっ子達の成長は早いです。
いっこうに早くならないものが、パソコンのブラインドタッチ…

みなさんこんばんは(^-^*)/今日もブログを見ていただきありがとうございます。今日からホワイトシーズンの受付が始まりました!10時の受付開始と同時に沢山のお申し込みをいただきました。今年度からwebでのお申し込み中心とさせていただき、お手数をおかけしております。会員登録にもご協力いただきありがとうございます。引き続き受付はできますので、よろしくお願いします!
今日の写真はシャトレーゼ工場の見学に行った時のものです。アイス食べましたよ!季節ものの、すいかバーもどき…実は下見で訪れたのですが、スタッフは3個くらい食べましたよ?もう、すいかバーは姿を消しました。会えるのはまた来年!
さてさて今年度のホワイトシーズンはどんな笑顔に会えるのか楽しみです!

晴れました!

| コメント(0)

今日の晴れを有効活用!ひょうもん陸亀のラッキーの久々のお風呂と、運動をさせましたよ?
スタッフミーティング後に笑顔でパチリ!